2月最後の運用報告です。
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)を買い足しています。
今日も軒並み値を下げました。4日連続です。
どのファンドも下げ幅が大きく、リスク資産全体の含み損が
一気に7万円を超えました。

よい週末を!
↓ 他のブログへはこちらからどうぞ ↓
_
_
運用報告です。
2月分の積み立て定期預金と利息が加わっています。
元本割れしないのが預金のメリットですが、利息もほとんど無いですね・・・
さて、今日も軒並み値を下げました。
これで3日連続ですが、昨日おとといに比べると下げ幅は小さく
eMAXIS Slim 先進国株式インデックスの下げ幅はわずか0.37%でした。
リスク資産全体の評価損益はマイナスになりましたが、焦りは無いです。
2018年末から2019年始にかけての下落で免疫がついたからかもしれません(笑)

含み損に対する免疫も大事ですが、今は新型肺炎に対する免疫の方が大事です。
明日も頑張りましょう!
↓ 他のブログへはこちらからどうぞ ↓
_
_
運用報告です。
今日も軒並み値を下げましたが、昨日ほどは下がりませんでした。
MHAM新興成長株オープン(J-フロンティア)の損益率が
昨日よりも上がっているのは、2020年の分配金11492円が加わったからです。

明日も頑張りましょう!
↓ 他のブログへはこちらからどうぞ ↓
_
_
運用報告です。
今日は軒並み値を下げました。
大きく下がることは昨夜から予想できていたので
驚きはありません。予想よりも下がらなかったぐらいです。
今週はあと3日ありますが、ずっと下がり続けることも覚悟しています。

明日も頑張りましょう!
↓ 他のブログへはこちらからどうぞ ↓
_
_

新型肺炎が世界を揺るがしています。
2月に入って日本でも大きな騒ぎになっていて
3連休もこのニュースでもちきりでしたね。
世界経済にとっては明らかにマイナスですが、
今のところ私のポートフォリオに悪影響は出ていません。
そのうち出てくると思いますが・・・
そんな厳しい状況の中、このコーナーを復活させます。
「億り人まであと何円?」私が億り人になるまで、あと何円かを発表する(だけの)コーナーです。
早速発表しましょう!
2020年2月21日現在、億り人まで
あと
91,447,006円です!
相変わらず遠い道のりだ(^ω^;)
↓ 他のブログへはこちらからどうぞ ↓
_
_
運用報告です。
積み立て定期預金の利息が加わっています。
今日はMHAM新興成長株オープン(J-フロンティア)が値を下げ、
他は値を上げました。リスク資産全体の含み益は昨日より増えました。

新型肺炎は日を追うごとに深刻さを増していますが、
全体の値動きは悪くなかった一週間でした。
よい週末を!
↓ 他のブログへはこちらからどうぞ ↓
_
_
運用報告です。
2月分のつみたてNISAが加わっています。
今日は日本株アクティブが値を上げ、他は値を上げました。
eMAXIS Slim 先進国株式インデックスは1.81%値を上げ
評価額が100万円を超えました。含み益は18%超えです。
新型肺炎など下がる要素はたくさんあるはずですが
順調に含み益を増やし続けています。
一方、MHAM新興成長株オープン(J-フロンティア)は、
また含み損が10%を超えました。
早く売りたいのに困ったもんです(^ω^;)

明日も頑張りましょう!
↓ 他のブログへはこちらからどうぞ ↓
_
_
運用報告です。
今日は日本株アクティブが値を上げ、他は値を下げました。

明日も頑張りましょう!
↓ 他のブログへはこちらからどうぞ ↓
_
_
運用報告です。
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)を少し買い足しています。
今日はeMAXIS Slim 先進国株式インデックスが少し値を上げ、
他は値を下げました。
MHAM新興成長株オープン(J-フロンティア)は2日連続で
2%以上値を下げています。どこまで下がるんでしょうか?

明日も頑張りましょう!
↓ 他のブログへはこちらからどうぞ ↓
_
_