
コロナで埋め尽くされた5月も終わります。
自粛一色のゴールデンウイーク、甲子園をはじめとする行事の中止、
緊急事態宣言解除、月末に入って北九州や東京での感染者増加など
色々ありましたね。
そんな中でもリスク資産は順調に値を上げ、
最終日の29日にはリスク資産全体での含み益が復活しました。
数少ない今月の嬉しいニュースです。
さて、私が億り人になるまでは
あと
91,223,961円です!
↓ 他のブログへはこちらからどうぞ ↓
_
_
5月最後の運用報告です。
今日の投信は日本株が値を上げ、他は値を下げました。
現物株アッヴィは値を上げています。
リスク資産全体で含み益が出ました。
最後に含み益が出ていたのが2月の下旬頃だったので
約3か月ぶりの含み益復活です。

来週はこの含み益を維持できるでしょうか?
よい週末を!
↓ 他のブログへはこちらからどうぞ ↓
_
_
運用報告です。
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)を少し買い足しています。
今日の投信は軒並み値を上げました。
現物株アッヴィは値を下げています。

リスク資産全体の含み損は1万円を切りました。
含み損解消まであと少しです。
↓ 他のブログへはこちらからどうぞ ↓
_
_
運用報告です。
5月分の積み立て定期預金と利息が加わっています。

今日の投信は日本株が値を下げ、他は値を上げました。
eMAXIS Slim 先進国株式インデックスは含み益が復活しています。
現物株アッヴィは今日も値を下げました。
明日も頑張りましょう!
↓ 他のブログへはこちらからどうぞ ↓
_
_
運用報告です。
今日の投信はMHAM新興成長株オープン(J-フロンティア)が
値を下げ、他は値を上げました。
日経平均もTOPIXも上がったので軒並み値を上げるだろうと
期待していたので少し残念です。
現物株アッヴィは今日も値を上げています。

明日も頑張りましょう!
↓ 他のブログへはこちらからどうぞ ↓
_
_

首都圏と北海道の緊急事態宣言が明日解除される予定です。
確かに最近の感染者数は落ちつきつつありましたが、
今日の東京と北海道の感染者数は2桁に増えてしまいました。
既に緊急事態宣言が解除された福岡県も昨日と今日で
複数人の感染者が出ています。
こんな中で緊急事態宣言が解除されるのは不安ですが、
経済を回さなければならないという気持ちもわかります。
さて、私が億り人になるまでは
あと
91,325,208円です!
↓ 他のブログへはこちらからどうぞ ↓
_
_
運用報告です。
今日の投信はMHAM新興成長株オープン(J-フロンティア)が
少しだけ値を上げ、他は値を下げました。
eMAXIS Slim 先進国株式インデックスは1日でマイナスに戻りました。
現物株のアッヴィは値を上げています。

よい週末を!
↓ 他のブログへはこちらからどうぞ ↓
_
_
運用報告です。
今日の投信は軒並み値を上げました。
つみたてNISAのeMAXIS Slim 先進国株式インデックスに
含み益が復活しました。
現物株のアッヴィは値を下げています。

明日も頑張りましょう!
↓ 他のブログへはこちらからどうぞ ↓
_
_
運用報告です。
今日の投信は先進国株と米国株が値を下げ、他は値を上げました。
MHAM新興成長株オープン(J-フロンティア)が2.8%上がったこともあり、
リスク資産全体の含み損は昨日よりも減っています。
現物株のアッヴィは値を上げています。

明日も頑張りましょう!
↓ 他のブログへはこちらからどうぞ ↓
_
_