運用報告です。
今日の投信は日本株が値を上げ、他は値を下げました。
現物株のアッヴィは値を上げています。

明日も頑張りましょう!
↓ 他のブログへはこちらからどうぞ ↓
_
_

今週は現物株のマクドナルドとメルクを手放しました。
2つとも保有期間は2か月弱でしたが、合わせて税引後8000円弱の利益が出ました。
為替変動のリスクや購入時や売却時の手数料などデメリットもありますが、
それでも米国株は魅力的ですね。
しばらくは残ったアッヴィの値動きを観察しつつ、機会があったら
また購入したいと思います。
さて、私が億り人になるまでは
あと
90,072,865円です!
↓ 他のブログへはこちらからどうぞ ↓
_
_
今日は安倍首相の辞任表明という大きなニュースがありました。
次の首相は誰になるんでしょうか?
運用報告です。
今日の投信は日本株が値を下げ、他は値を上げました。
アッヴィは値を下げています。

よい週末を!
↓ 他のブログへはこちらからどうぞ ↓
_
_
運用報告です。
8月分の積み立て定期預金と利息が加わっています。
今日の投信は8資産均等が値を下げ、他は値を上げました。
現物株のアッヴィは値を上げています。

明日も頑張りましょう!
↓ 他のブログへはこちらからどうぞ ↓
_
_

自粛のお盆も終わり、コロナも少し落ち着いているようです。
そんな中、やっとMHAM新興成長株オープン(J-フロンティア)が売れました!
1年以上も含み損が続いていて困り果てていましたが、
まさかコロナで値を上げるなんて世の中何が起きるかわかりません。
さて、私が億り人になるまでは
あと
90,049,021円です!
↓ 他のブログへはこちらからどうぞ ↓
_
_
運用報告です。
今日の投信は先進国株と米国株が値を下げ、他は値を上げました。
現物株は軒並み値を上げています。

MHAM新興成長株オープン(J-フロンティア)の税引き後の含み益は16477円でした。
約定日の昨日は値を下げて今日は1.76%も値を上げたのでタイミングを外したかもしれません。
悔しいですが(笑)、それでも預金の利息に比べてはるかに高い含み益を確保できてよかったです(^ω^)
売却で得た50万円は、毎月積立しているeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の購入金額を
増やすのに使おうと思います。
↓ 他のブログへはこちらからどうぞ ↓
_
_
運用報告です。
今日の投信は日本株が値を下げ、他は値を上げました。
全部売却することにしたMHAM新興成長株オープン(J-フロンティア)は今日が約定日です。
残念ながら昨日に比べて1.42%値を下げましたが、それでも4%強の含み益で
利確できてほっとしました。
現物株はマクドナルドが値を上げ、他は値を下げています。

明日も頑張りましょう!
↓ 他のブログへはこちらからどうぞ ↓
_
_